身近な野鳥カレンダー2023

2023年版のカレンダーも私たちの写真を採用していただきました。ありがとうございます。2022年9月22日発売です。

何と今回は私の写真を表紙として採用していただきました。緑書房さんの社内アンケートでこの写真に投票していただいた数が多かったそうです。ありがとうございます。自分の写真が認められてうれしい限りです。今後の大きな励みになります。

スポンサーリンク

表紙

AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR +FTZ+Z50での撮影です。ダンナからいつも言われているのは、目にピントを合わせること、白飛びしないことに加え、鳥が向いている方向をあける構図を心がけることです。ピントは練習で目に合わせられるようになりました。露出補正はミラーレスになってからはファインダーで直観的に調整できるので、ほぼ克服できました。構図は焦るとなかなか思い通りにできませんが、この時は落ち着いて撮れたので、思い通りの構図で撮ることができました。ちょっと寒そうな写真ですが、実際真冬の寒い日に撮影しました。背景は雪の様に見えますが、雪ではなく、たまたま背景に直射日光があたって白っぽく幻想的に写ってくれました。自分でも気に入っている写真です。
B4に耐える画質か心配だったのですが、500mmF5.6は手ブレを完璧に補正してくれて、Z50は十分な解像度で記録してくれました。

アップ:ピント、露出、構図に注意して撮影しました。目のまわりの羽毛1本1本が解像していて、白い羽が白飛びしてなく、向いた方向の空間が空いている構図がボツ写真にならないための条件です。

6月(コゲラ)

大好きなコゲラです。いつもは垂直の幹をぐるぐる回りながら登っていたり、水平の枝の下にぶら下がっていて常にせわしなく動き回っていて大変撮りにくい野鳥なのですが、この時はひょっこり枝の上に出てきて目が合いました。シャッターチャンスです。

新しいNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S とZ50の組み合わせです。手前にも枝や葉があったので、抜けるピンポイントを探して連写しました。枝被りを避けて微妙にカメラ位置を調整するには、手持ち撮影でないと撮れません。前ボケと後ボケで結構立体感が出たと思います。

この写真もとにかく目にピントを合わせ、白飛びしないように露出補正をして、向いている方向の空間をあけるようにして撮りました。水浴びをした直後なのか、羽毛がボサボサなところがカワイイと思います。

2024年1月(ミソサザイ)

ミソサザイです。この1枚を撮るために寒い冬に何度通ったかわかりません。来る日も来る日もはずれでしたが、ある日、日も暮れてそろそろ引き上げようかと思った矢先に目の前に出てきてくれました。しかも得意の尾上げ(私たちはバンビと呼んでいます)ポーズをしてくれました。夢中でシャッターを切りました。500mmF5.6のVRを信じて、絞り開放、シャッター速度1/60秒手持ち撮影です。カメラはきっちり要求にこたえてくれました。機材の進化に感謝です。
ちょっと前ボケの葉を入れて立体感を演出しています。

より詳しい撮影データはこちらのダンナのページを参照ください。これから野鳥撮影をはじめたい方の参考になれば幸いです。

身近な野鳥カレンダー2023
●壁掛タイプ
●B4判(257mm×364mm)
●14枚綴り
●1月はじまり
●日曜はじまり
●便利な前後月付き
●六曜入り
出版社 ‏ : ‎ 緑書房 (2022/9/22)
発売日 ‏ : ‎ 2022/9/22
ISBN-10 ‏ : ‎ 489531796X
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4895317962
価格:1,760円

身近なカワイイ野鳥です。発売日前は予約受付中です。


見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド(初心者向けの図鑑です)著者の一人です。
Amazon

ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑(バードウォッチャー必携の図鑑です)私とは関係ありませんがおすすめです。
Amazon

身近な野鳥カレンダー2021
Amazon

身近な野鳥カレンダー2022
Amazon

身近な野鳥カレンダー2023
Amazon

身近な野鳥カレンダー2024
Amazon
Amazon Link
カメラ関連

Nikon Z 50
Amazon

Nikon Z fc シルバー
Amazon

Nikon Z fc ブラック
Amazon
Nikon Z 50 ボディ

DX(APS-C)フォーマットのミラーレスカメラです。フルサイズよりも小型のセンサーなので、望遠やマクロ撮影に有利になります。
また、小型軽量(530g)で持ち運びが楽です。入門用と思われがちですが、画像は2千万画素以上の出力が可能で、静止画も動画も仕事にも使えるレベルの素晴らしい画質です。
姉妹機にZfcが登場しました。中身はZ50と同等ですが、外観はクラシカルでダイアルによる操作が楽しめます。

Nikon Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL25
Amazon

Nikon FTZ II
Amazon

【Nizon Z50 専用】 2枚セット 超薄ガラス液晶保護フィルム
Amazon
メディア

ProGrade Digital SDXC UHS-II V60 GOLD 128GB
Amazon

Prograde Digital(プログレードディジタル) SD UHS-II
Amazon

ProGrade Digital SDXC UHS-II V60 GOLD 512GB
Amazon

Lexar SDカード 256GB Professional 1800x SDXC
Amazon
標準ズーム

NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
Amazon

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
Amazon

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
Amazon

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Amazon

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
Amazon
単焦点レンズ

NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Amazon

NIKKOR Z 50mm f/1.2S
Amazon

NIKKOR Z 85mm f/1.2S
Amazon

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
Amazon

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
Amazon
望遠・超望遠レンズ

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
Amazon

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
Amazon

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
Amazon

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon
野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Zマウント)

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の小型軽量の800mm単焦点レンズです。全長385mm、重量約2385gで、800mmの超望遠レンズとしては驚異的な軽さです。5段分(Z8やZ9との組み合わせでは5.5段)のVRにより、手持ち撮影が可能です。DXフォーマットで使用すると1200mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで1120mmF9、1600mmF13、DXで1680mmF9相当、2400mmF13相当となります。
Zマウント純正テレコンバーター

Z TELECONVERTER TC-1.4
Amazon

Z TELECONVERTER TC-2.0
Amazon

ニコン マウントアダプターFTZII
Amazon